science bar?about_science_bar.html
loglog.html
話し手募集recruit.html

内容


0.00005mmの針って、想像できますか?

     

今回のキーワードは「毒針」です。


昆虫、魚、貝など、毒針を持つ生物は決して少なくなく、

彼らが持つ毒針の形や大きさは実に多様です。

例えばオオスズメバチの針の長さは約10㎜だそうです。


そして0.00005㎜(50ナノメートル)の針。

この針の持ち主は、一部の病原菌です。

もちろん、針からは毒素を出します。

毒針を持つ菌が居ること、ご存じでしたか?

しかも、毒針は攻撃だけでなく自分の身を守る為にも使われるそうです。


今回は、群馬大学で細菌について研究されている久留島さんをお呼びして、病原菌が周囲の細胞に働きかける仕組みについてお話を伺います。

topscience_mariage_TOP.html

演題:

『超極細毒針の使い手@ミクロの決死圏』   話し手: 久留島 潤

                                     

(群馬大学医学部 細菌学研究者)

サルモネラ菌

オオスズメバチ

日程・場所schedule.html
TOP>>
science_mariage_TOP.html
日程・場所>>
schedule.html






            

講演終了しました!

講演レポbar_2_report.html

Copyright 2013  science mariage. All Rights Reserved.